猫との生活 Kissa Life

ティッキ、ピルク、ヨキの3にゃんずと暮らす日々

猫の体調管理

猫は自分が具合が悪くても

「ぐあいわるいにょ〜」

とは言いません。

 

だから人間が気がついてあげないといけません。

 

でも気がつくのってなかなか難しいかも。

 

体重が減ってきて気がついたときにはもう遅いかもしれないんですよね。

 

昨日もたまたま、たった1歳なのにほんの数日体調を壊しただけで

虹の橋を渡ってしまった子の話を読みまして、

そんなことってあるのか…と悲しくなったんです。

 

数日前まではまったく元気だったそうですが、

調べたらお腹の中に大きな毛玉の塊があり

胃が働かなくなってたと。

 

塊っていきなりできるものではないから、

きっと長い時間をかけてできていたんでしょうね。

 

だとしたら排泄はちゃんとできていたのかな? 

と気になります。

 

猫の健康チェックはまず排泄の様子から。

毎日、尿も便も同じくらいに出ているかどうか。

 

私の場合はひとり暮らしですから、チェックするのは私しかいません。

でも家族がいると、誰かが見ているだろうと思って

逆に見落としてしまう可能性もあります。

 

その場合は家族の中でチェックする人を決めるといいでしょうね。

自分が見ていなくても、今日なにちゃんはちゃんとトイレした?

ってことを確認する係を作ればいいと思います。

 

単に排泄をしたかどうかに加え、尿の色や量、便のゆるさなども

チェックしましょう。

 

私が最初にティッキのストルバイトに気がついたのは

なんか尿の量が少ないな…ずっとトイレに座ってたのに

猫砂を見るとあまり出てない気がする、と思ったからでした。

 

すぐにパソコンでググって病院に行った方がいい症状だとわかったから

連れて行きました。

 

ティッキは女の子ですから尿道が太く、多少のストルバイトが出ても

流れちゃうのでさほど心配はありませんでしたが

もし男の子だと1日でも命にかかわることがあるそうなので

ヨキがトイレに入ったときはちゃんと出てるかな?

と毎回確認しています。

 

f:id:kissaneko:20170326000112j:image

だからってしゃしんとられるにょははずかちいにょ〜

 

 

アレルギーの場合はどこかが赤くなってたり

掻きすぎて毛が抜けてる部分があったら要注意。

 

今、ピルクは左目が赤くなっていて開けにくそうにしてるのですが

よくなる時もあって特別に掻きすぎたりはしてないので

様子を見ています。

 

f:id:kissaneko:20170326000218j:image

だてまさむにぇのまねにゃ(うそ)

 

 

以前も右目が赤くなったことがあって、そのときにはよく掻いたので

病院に相談したら、しばらくエリザベスカラーをつけておくように

とだけ指示されたので、まだ緊急ではないかなと。

 

でも少し前から鼻が赤く、鼻水も出ているので

念のため近いうちに病院に連れて行こうかと思っています。

 

 

それから、ピルクはしょっちゅう吐きます。

けど猫草を食べて吐くことや、

フードを食べ過ぎて吐くのは普通のことだそうです。

 

お腹に毛玉が溜まりやすい子はよく吐くということです。

 

ティッキはまったく吐きません。

それは多分、毛玉がうまく排泄されてるからでしょうとのことでした。

 

ヨキは赤ちゃんの頃は食べると吐く子でした。

食べたいのに胃が受け付けなかったのか、

一応喉に異常がないかは調べてもらいましたが大丈夫だったので、

何かで吐きやすい子だったんでしょう。

 

今ではモリモリ食べるし全然吐かないし、

赤ちゃんの頃がウソのようです。

 

で、ピルクですが、それでも週2ペースで吐くようだったら一度調べましょう

と言われています。

 

うーん、ほぼ週2くらいで吐いてるんですよね…。

 

忘れないように、100均で買ったスケジュール帳を一冊猫専用にして

気がついたことを書き留めるようにしています。

自分の手帳は全然書いてないのですが(笑)

猫の方だけはけっこうちゃんと書いてます。

 

f:id:kissaneko:20170326000420j:image

ほとんどピルクが吐いたのばっかり

 

 

目が赤い、鼻が赤い、吐く、の3点セットで一度に病院で診てもらおうと思ってます。

 

 

気になることがあって病院に電話すると必ず聞かれるのは

・便はちゃんと出ているか、下痢をしていないか

・尿が出すぎたり少なかったりしないか

・体重は変わってないか

・元気はあるか

・食欲はあるか

・水を飲み過ぎていないか(1時間に何回も)

・くしゃみ、咳はあるか

・吐いていないか

・食事が変わってないか

これくらいでしたか。

だからいつでもそれに返事ができるように気にかけています。

 

病院に行ってもちゃんと症状が説明できない人もいるんですよね。

「なんか〜〇〇な気がしたから連れてきた」

と言って、写真すら撮っていない人とかいます。

 

その場合医師があれこれ聞きだそうとするのですが

そういう人はそれにすらちゃんと答えられないので

誤診されてしまう可能性もありそうです。

 

誤診でいらない薬出されても困りますよね。

 

だからちゃんと説明できるようにしておきましょう。

 

便や吐瀉物が気になるときは迷わず写メです!

それが一番伝わりやすいので。

 

 

あと、人間にとってはまったく問題ないことでも

猫の体調を悪くしてしまうことは避けないといけません。

ネットや本で調べられますが、食べさせてはいけないものとか

猫にとっては毒になることとか…。

 

植物はけっこうダメなんですよね。

観葉植物、花の中にも毒なものがあります。

私も以前はよく花を買ったりしていましたが、

何が大丈夫で何がダメかをいちいち調べるのが面倒なので

買わないようになりました(^_^;)

 

本当は買いたいので大丈夫なものを調べればよいのですが…

それでも猫はたいてい花を食べちゃうらしいので、

買ってもしょうがないか? とも思ったり。

 

インスタなんかを見ていると、それは猫に猛毒の花だよ!

というものを飾っている人もいたりしてハラハラするのですが

いちいち指摘するのもなんですからねぇ…

黙ってますが。(でもいいね!はしません)

 

知っててほしいなーと思います。

 

 

ガンなどの治らない病気になってしまったらある程度あきらめるしかありませんが、

突然亡くなることだけは避けたいですよね…。

そのために日々よく見てあげることは

飼い主として努めなければいけないことだと思います。

 

 

保存

キャットタワーはないけれど

我が家には大きなキャットタワーはありません。

あるのは小さいのが2つ。

 

f:id:kissaneko:20170324235103j:plain

 

トーブの左にあるお部屋付きのと

 

f:id:kissaneko:20170324235158j:plain

 

ティッキが赤ちゃんのときから使っている右上のスツールより小さなものだけです。

(買い換えて3台目ですが)

 

 

理由は簡単、置く場所がないから♪

 

 

本当はちゃんとした大きいのを買ってあげたいのですが

なにしろオカンの荷物が多くて置けないわけです。

 

 

その代わり、ウッドラックの上などにはあまりものを置かず、

自由に乗れるようにしてあります。

 

f:id:kissaneko:20170324235004j:plain

一番使える窓際のウッドラック

 

f:id:kissaneko:20170324235804j:plain

IKEAのカフェテーブルとテレビ台を重ねてキャットウォークに

 

f:id:kissaneko:20170324235958j:plain

エアコン下の裁縫箱の上もかまわず乗ります

 

f:id:kissaneko:20170325000107j:plain

ここはちょっと想定外だったけど乗れてる

 

f:id:kissaneko:20170325000155j:plain

キッチンにもウッドラック(ゴミステーション+アルファ)

 

f:id:kissaneko:20170325000622j:plain

冷蔵庫ラックの上だって乗っちゃうよ

 

f:id:kissaneko:20170325000730j:plain

寝室のハンガーラックの上はカーテンレールを通って

 

まったくこいつらはどこでも乗りますね。

おかげでヘタに壁に何かを貼ると手が届いてはがされてしまいます(^_^;)

 

こうして写真を集めてみたら

乗ってるのはピルクとヨキばっかり。

ティッキも乗るんだけど、最近体重がアレなんで乗る場所が限られています。

 

とにかく部屋中ぐるっとオカンの棚系のものが置いてあって、

その上は全部歩かれてしまう状態です。

 

 

とはいえ、

 

これは明らかに誤用

 

f:id:kissaneko:20170325001823j:plain

おりれないにょー おろちてー

 

自分で下りられないのに乗っちゃう人(笑)

 

 

 

おやつタイム

みなさんはどんなときに猫ちゃんにおやつをあげていますか?

 

私は何時間も外出して帰ってきたときです。

フリーランスなので何日も家にいることもあります。

そういうときはおやつなしです。

 

でもうちの子たちは「おやつくれ〜!」みたいな行動はしません。

 

ティッキを飼ってしばらくの間はおやつをあげることはまったくありませんでした。

オカンに「おやつ」という概念がなかったのです。

 

ティッキが1歳になるちょっと前に初めておやつを買ってみました。

子猫のうちは基本的におやつはあげなくてもいいと本で読んでいたので

始めるのが遅かったんです。

 

最初はこのシリーズでした。

a.r10.to

まだティッキひとりだったからたまーにこれを買って

一度に一袋ずつあげていました。

 

ほぼ1年くらいはずっとこれでしたが、

サンプルでもらったドリーミーズをあげたら

食いつきが全然違ったのでそっちに変えました。

 

a.r10.to

そしておやつ新時代?!

固形ではなく液状のおやつへ…。

 

f:id:kissaneko:20170323205114j:plain

うまうまにょ〜

 

f:id:kissaneko:20170323205137j:plain

アタチがさきにゃ〜!

 

これからはドリーミーズとこのスティック系の併用になるかな。

 

FBに モンプチ ピューレキッス の広告が載っててね、

そこに何人かコメントしていたのですが

みんな否定的だったんですよ。

 

ちゅ〜るの二番煎じ(それはとろ〜りメルティだと思う)

猫にご褒美はいらない(ただのコピーなのに…)

こんなものを食べたらおやつで腹を満たそうとする(それは与える飼い主がいけないのでは)

猫は甘みを感じないから無駄(甘いほどの商品ではない)

(ちなみに甘みを感じないとは言いきれないらしい)

 

とか他にもあったけど忘れた。

 

フルーツが入ってるってことで過剰に反応したのかもしれませんね。

私も猫にマンゴーとか必要なの? と思いましたが

栄養素のひとつとしてはフルーツもありなのかもしれないし、

実際買ってみてニオイを嗅いだ限りでは決して甘そうではなく

普通に魚のニオイだったし、

 

カロリーだってちゅ〜るよりずっと低い。

(ちゅ〜るは1日4本与えていいって今初めて知った)

 

別にピューレキッスだけを叩く理由は何もないと思うのですよ。

 

けどこういうことにいちいち反論したがる人がいますよね…。

 

 

うちの子たちが過剰におやつをほしがらないのは

いつももらえるものではないと習慣として覚えたからなのか、

がまんしてるからなのか、

他の理由なのかはよくわかりませんが、

 

あげるときはあげる、

あげないときはあげないと決めているからかもしれません。

 

おやつが入っている箱を開けると寄ってくるけどあげないし。

 

その分おもちゃで遊んで〜というときはできるだけ遊んであげてます。

 

でも、猫が興味を示すものは自分からあげちゃったりしてますね。

最近はヨキにクリームチーズをあげることがあります。

ティッキやピルクはニオイ嗅がせたけど興味なさそうでした。

 

オカンは基本的に毎朝クロワッサンサンドイッチを作って食べるのですが

そのときにバターではなくクリームチーズを塗ります。

 

で、その塗り残しがついているバターナイフを猫たちに嗅がせてみたところ

ヨキだけがペロペロと舐めました。

 

それ以来、サンドイッチを作ってるときにヨキが起きていれば

オカンからバターナイフを持っていきます。

 

するとヨキも覚えてきて、オカンがバターナイフを持って近づくと

あっあれは! という感じで舐めにくるようになりました。

 

でも舐めきればそれっきりです。

それ以上ほしそうにはしません。

 

あくまでパンに塗ってできるだけ塗りきった残りなので

本当に少量ですし、毎日ではないし、

クリームチーズ自体はあげすぎなければ大丈夫なのです。

 

あれかな、ヨキだけミルクで育った時期が長いから

乳製品が好きなのかしら。

 

おやつはむしろオカンからあげているからほしがる必要がないのかも…(笑)

 

 

 

保存

にゃんこのお名前

インスタなどで猫飼いさんをたくさんフォローすると、

お名前が一緒の猫ちゃんが何匹もいたりします。

 

え、この子も〇〇ちゃん? となって

なかなかお名前とにゃんこが一致しなくなったり…(^_^;)

 

そんな中、多いなーと思うのは和菓子系のお名前。

 

あんこちゃん、あずきちゃん、きなこちゃん、もなかちゃん…など。

 

響きがかわいいからつけやすいんでしょうか。

 

人間で言う太郎と花子みたいなネーミングは

犬ならポチ、猫ならタマでしたが

今どきタマという猫ちゃんはあまりいないのかも…。

 

動物病院で聞いたら、犬にも猫にも多いのは「ももちゃん」だとか。

そういえば、姪が小さい頃飼っていたハムスターも もも でした。

 

我が家の猫たちにはオカンの北欧好きが高じて

みんなフィンランド語の名前をつけたので

さすがに同じ名前の子はいないかな。

 

その分、名前を聞かれたときにすぐ伝わらなかったりします。

ティッキ は ミッキー

ピルク は ミルク

とよく聞き間違えられます。

 

ヨキは日本語っぽいので聞き間違いはないですが、

珍しいねとは言われます。

 

f:id:kissaneko:20170323005327j:plain

アタシねずみじゃないわよ

 

 

ティッキの元になったのはこの食器。

 

f:id:kissaneko:20170323005452j:plain

奥にちびティッキが寝ています

 

イッタラのサルヤトンというシリーズの食器の模様です。

英語で言えば「ステッチ」の意味。

 

もう廃盤になったためボウルはほぼ売り切れてますが

マグカップならありますね。

 

a.r10.to

オカンはイッタラが好きで、うちの食器の半分くらい? それ以上? は

イッタラです。

はい、映画「かもめ食堂」を観てハマったくちです(笑)

当然最初に買ったのはオリゴ…。

 

それからサルヤトン、カステヘルミ、ティーマ、カルティオ、

アイノアアルトなどを買い集め

気がついたらイッタラだらけ。

 

猫を飼うと決まったときに、名前をどうしようと思って

部屋の中をグルグル見回して仮につけたのが「ティッキ」でした。

結局そのまま定着したわけです。

 

で、最初にフィンランド語でつけてしまったために

あとの子も統一してフィンランド語にしました。

Google翻訳にいろんな単語入れて気に入る音が出るまで。

 

ピルクは水玉。

ヨキは川。

 

f:id:kissaneko:20170323020416j:plain

えっアタチみずたまり?(違)

 

 

みなさんはどんな切っ掛けで猫ちゃんの名前をつけたんでしょうか。

 

 

ちなみに、オカンの本名は同姓同名が山ほどいます。

小学生時代は1学年に1人は絶対いる名前でした。

ですから仕事上はペンネームを使い、ネットでもその名前で通しています。

 

この名前はあまりいないだろうと思っていたら、

なんかゲームだかアニメだかにいるみたいです…。

私がつけたのより後にできたものですが。

 

 

だから猫には他の子とできるだけ同じにならない名前をつけたかったのかも。

とりあえず日本語じゃなければ日本の猫ちゃんにはあまりいないかなーと。

 

逆に、もし同じ名前の子がいたらお目にかかりたいな♡

 

それにしても、どんな名前をつけても猫は自分の名前を覚えるんですね。

ティッキもピルクも名前を呼べばちゃんと振り向きます。

ヨキなんかすでに「ヨキ」じゃなくて「ちゅけ」になってますが

ちゅけ、ちゅけちゅけ、とか呼んでもちゃんとわかってくれます。

そもそも、拾われたときの名前は キモーシュ でしたし。

 

f:id:kissaneko:20170323020539j:plain

ボクおにゃまえたくさんあるにょー

 

愛着を込めて本名から名前がだんだん変化しても、

自分のことを呼んでいると伝わるからわかってくれるんでしょうね。

 

でも本名も忘れないように、たまに思い出したように

ヨキちゅけ とか ヨキヨキ とか呼んでいるオカンなのでした…(笑)

 

 

 

私が考えるキャットフードのこと

今日は超マジメな話です。

こういう話は苦手な人もいるかもしれません…。

 

f:id:kissaneko:20170321214042j:plain

 

うちの子たちには国産のフードは一切あげていません。

理由は…

 

東日本大震災です。

 

あのとき、福島第一原子力発電所(通称フクイチ)が爆発を起こし

大量の放射性物質が大地にも海にも放出されました。

 

もう6年も経ってるんだから薄まってるでしょ?

と大半の方が考えてると思います。

 

が、現実には毎日フクイチから大量の放射性物質

ばらまかれている状態です。主に海に。

 

東京電力も2015年に原子炉から消えてしまった核燃料がどこにあるのかわからない、

と公式に発表しています。

 

透視調査で「原子炉に核燃料なし」 福島第一原発 | 東京電力 福島第一原発事故 関連ニュース | NHK 40年後の未来へ 福島第一原発の今

 

また今年のニュースではおそらく格納容器の中にあるのでは、との「予測」が発表されています。

 

www.nikkei.com

いずれにしても核燃料はフタができないところにあります。

とても「アンダーコントロール」などではないのです。

 

つまりいわゆる「放射能」は毎日ダダ漏れになっています。

6年間毎日出ていたら、当然6年前より量は蓄積されて多くなっていると考えるのが順当だと思います。

 

東北の海だけではありません。

すでに日本の周り、それからアメリカ西海岸まで汚染は広がっています。

 

次の動画は東日本大震災直後のみに放出された放射性物質の量を参考に

それが時間の経過と共にどのように広がるかシミュレーションしたものです。

赤っぽい色の方が濃度が濃いところです。

元は英語の動画でしたが、これは日本語で年数が挿入されていて

わかりやすいものになっています。

 

youtu.be

現実にはその時だけではなく、毎日放出されているのですから

これよりも濃くなっていると考えられます。

 

これを見るとアメリカや東南アジアも決して安全ではないと言えますが

それでも国産よりはマシかと思いたいです…。

(アメリカは大西洋にも接してるし)

 

もちろん私自身もこの6年間、海産物をはじめ

汚染濃度が高いと言われている食物はほとんど口にしていません。

 

そんなこと気にしていたら食べるものなくなっちゃうでしょ?

と言う人もいますが、なくなりませんから大丈夫です。

 

また、魚を食べないと偏って体が悪くならない? とも…

ご心配には及びません、病院で血液検査をすると

いつもすべての数値が基準値内に入っており、

更に善玉コレステロールが少々多いらしく

医師から「よすぎる」と笑われるほどです。

 

私は小さい頃から病気があり、体力がなく弱いのですが

臓器などは他人より健康なのかもしれません(笑)

 

そんなわけで、私は猫に国産のフードは絶対あげないのです。

猫はどうしたって魚が主食なので。

 

 

昨年は私が知るだけでも何匹かの人気猫ちゃんが

平均寿命よりも短い歳で虹の橋を渡りました。

インスタなどでフォローしている一般猫ちゃんの中にも

まだ若いのに治らない病気になってしまった子や

つい先日もたった3歳で虹の橋を渡ってしまった子もいました。

元々病気持ちなどではなく、具合が悪くなってから1〜2ヶ月でのことです。

 

その子たちは国産のフードを食べていたのを知っていました。

けど、いちいち忠告したりはしません。

飼い主さんによって考え方はいろいろあるし、

それだけが原因ではないかもしれないですから。

 

でも、できたら避けた方がいいのにな、とは思います。

 

 

そしたら、ヨーロッパ産のフードなら安全でしょ?

と思いますよね。

まぁ大体そうだろうと思います。

 

ところがですね、、今はちょっと問題が起きてるんです。

 

しばらく前からヨーロッパ各地で放射性ヨウ素が検出されているという

話がありました。

原因がわからなかったのですが、どうやら昨年10月に

ノルウェーの研究用原子炉で事故があったらしいのです。

 

inventsolitude.sblo.jp

 

すでに5ヶ月くらい経っていますから、

ヨーロッパで製造されたペットフードにも混入していて、

それが日本に輸入されている可能性もあります。

 

もし少しでも猫ちゃんの様子に違和感を感じたら

フードを疑ってもいいかもしれません。

一時的に違うフードに変えてみるとか。

 

一番いいのは影響がほとんどない南半球のオーストラリア産ですけど

そこでいいペットフードがあるかどうかはわかりません。

 

ペットフードには残念ながら放射能汚染に対する基準値がないそうです。

ですから産地でなんとか判断するしかないですよね。

人間より体が小さい猫ちゃんは、人間よりも少量の汚染物質でも

すぐに体調を壊しますから注意しないといけません。

 

人間には基準値が設けられていますが、

それが震災前より1000倍も高い数値なので

スーパーに売られているから安全でしょ、と思うのは早急なのです。

やはり産地を選んだ方がいいです。

 

まずは飼い主が健康であること。

そしてペットも健康であること。

 

しかしながら、今後は猫の平均寿命も短くなっていってしまうのかもしれません。

これだけどこもかしこも汚染されていたら…。

 

f:id:kissaneko:20170321235139j:plain

困った世の中になったものね

(ってヘソ天で言うなや)

 

 

 

保存

ピルクのひとりごと

アタチ、ピルク。

 

きょうはあったかくて、ヒマでぺったりしちゃったにゃ。

 

f:id:kissaneko:20170320232801j:image

ぺたー

 

そうだ、ひまつぶしにティッキの「スコずわり」のマネをしてみるにゃ。

 

f:id:kissaneko:20170320232823j:image

 

こうかにゃ?

 

f:id:kissaneko:20170320232840j:image

 

んー、にゃんかにゃ…

アタチはあしがにゃがいから

ティッキとはちょっとちがうにゃ。

 

そにょかわりティッキにはできにゃいことができるにゃよ。

 

f:id:kissaneko:20170320232908j:image

 

あんよで「はーい」

 

ん、ティッキ?

さっきかられいぞうこのうえでブツブツいってるにゃ。

 

f:id:kissaneko:20170320232928j:image

取れない…この棒取れないわ

(それ棒じゃなくて筋です)

 

 

ヨキはへんがおでねてるし。

 

f:id:kissaneko:20170320235647j:plain

むぎゅー

 

 

f:id:kissaneko:20170320232944j:image

 

じゃあ、アタチもねるね。

 

f:id:kissaneko:20170320232956j:image

 

おやすみにゃさい。

(まぶちーにょよ)

 

 

 

保存

人間用カリカリと猫缶

猫のごはんはカリカリとウェット缶。

バリエーションはあまりないので毎日迷わず食べさせられます。

 

 

f:id:kissaneko:20170319235314j:image

なぜかたいてい狭い方から食べるヨキ

 

でも人間の食事って面倒じゃないですか?

あまり食にこだわりのない私はいつも何を食べたらいいのかで迷います。

 

人間もカリカリと猫缶だけで済めばいいのにーと思ってしまいます。

 

でも!

近いものはありますよね〜。

 

 

人間のカリカリと言えばこれ!

 

f:id:kissaneko:20170319235100j:image

 

シリアルですね〜。

私はよくフルーツグラノーラを買います。

 

f:id:kissaneko:20170319235111j:image

 

これにバナナを足して豆乳をかけて食べます。

ああ、毎食これで済んだらどんなに楽だろう…(笑)

 

 

そして、人間用猫缶と言えば…

 

f:id:kissaneko:20170319235123j:image

 

最近よく食べてるこれ。

ささみの缶詰があると知ったのはけっこう最近でした。

 

「食塩無添加」なのでこのままでは特に味はしないのですが、

こいつが曲者で。

 

猫たちに大好評なんですよ。

 

茹でたささみは食べないくせにこの缶詰だけは食べるんです!

何が違うの!

 

 

もうね、これをパキュ、と開けるとこいつらが飛んで来ます。

 

f:id:kissaneko:20170319235139j:image

スマホに入り切らないくらいの勢い

 

f:id:kissaneko:20170319235154j:image

ボクもほちいにょ〜

 

f:id:kissaneko:20170319235209j:image

そのおいちいやつちょうだい

 

 

いつもの猫缶とは音が違うのでわかるんでしょうか。

仕方ないので少しわけてやります。

 

「これはオカンの猫缶だからね! ちょっとだけだよ!」

と言いつつ、1/3くらいは持ってかれるかなー。

 

 

f:id:kissaneko:20170319235230j:image

ついさっきあげた猫用パウチが残った皿に出したところ

 

猫用パウチは残してもささみ缶は残しません。

塩味がするわけでもないのにそんなにおいしいのかな?

 

生のささみを茹でても全然食べなかったんですけどね…

なんか違うのかしら。

人間は生ささみの方がうまいと思うのに。

 

 

そんなオカンはこれをたいていチーズトーストやサンドイッチにして食べます。

 

f:id:kissaneko:20170319235243j:image

マヨネーズで和えてチーズオン(焼く前)

 

ああ、本当に毎食こんなのだけでよかったら楽なのになぁ…

 

と思う、グルメ欲がまったくないオカンなのでした…(笑)

 

 

 

保存