猫との生活 Kissa Life

ティッキ、ピルク、ヨキの3にゃんずと暮らす日々

ペットの食器の洗い方

お久し振りです。

「GW」はその時期に読売ジャイアンツ大洋ホエールズの試合が多かったことから付けられたれたそうですね。

 

ウソです。

でもなから本当です。

GWには大洋(現・DeNAベイスターズ)の興業の影響で巨人戦が多かったのです。

今年もほら、5/2〜4は巨人−DeNA戦ですよ。

 

まあそんなことは置いといて。

 

先日こんな記事を読みました。

 

psnews.jp

少し前の記事ですが、猫用食器を洗うのに食器用洗剤を使うことをためらう人が多いのだそう。

 

結論的には使ってもいいけどよくすすいでね、ってことです。

また猫の口の中には人間より細菌が多いので食器がぬめりやすいということも書かれています。

 

そして最後におすすめ食器として猫壱のハッピーダイニングが紹介されています。

 

おー、うちも使ってるよ!

水飲みじゃなくてフードボウルだけどね。

 

なるほど、洗剤で洗うと落ちきらなくて猫の体に悪くないか?

と考える人が多いのですね。

 

ほほぅ。

 

うちは元々猫食器洗うのに食器用洗剤は使いません。

 

なぜなら、アクリルたわしで洗ってるから。

 

え、それで落ちるの? と思われる方も多いみたいですが、

アクリル繊維は優秀なんですよ。

繊維断面の表面積が大きいのでかき出す力が強い構造になっているし、

石油から作られるので親油基を持っていて、油となじみやすいのです。

 

だから少しの油汚れなら洗剤を使わなくても落ちます。

 

また繊維自体に吸水性はありません。

あくまで「毛細管現象」で水を吸っているにすぎないので

汚れが繊維の中までしみ込むことがありません。

 

さらに薬品に強い性質があるので、汚れたらキッチンハイターに浸ければ

きれーに落ちます。

そして1枚で3〜4ヶ月使えます。

 

スポンジのように食器に傷をつけることもありません。

 

いいことだらけでしょ。

 

そんなわけで我が家では基本、全部アクリルたわしで洗ってます。

もちろん、人間用と猫用で分けていますよ。

 

 f:id:kissaneko:20170429070950j:image

 

こんな風に色分けしてます。

白いのが人間用、グレーが猫用。

奥に別のもあります。

汚れが強いものとかシンク用とかも分けたいし。

ちなみに布巾も2種類。

右が人間用、左が猫用。

 

そりゃやっぱ、人間用と一緒に洗うのはちょっと抵抗ありますわ。

 

これで洗うと水だけできれいさっぱり落ちます。

猫用のフードってあまり油が入ってないからね。

 

 

で、アクリルたわしは全部自分で編んでます。

上の記事を読んで、すぐさま作りためていたアクリルたわしを

BASEショップに掲載しました。

 

そのうち売ろうと思ってたのですが、まさかこういう需要があるとは。

 

 

 

色はモノトーンばかり4色。

白、薄グレー、濃グレー、黒です。

 

もっとカラフルなのもたくさん作ってあるから徐々に載せますね。

カラフルなのがほしい方はもう少々お待ちください。

(ただしモノトーン以外は写真がショボいのでお許しを)

 

私も気にしてた! という方はぜひおひとつ試してみてください。

2個までは定形外郵便で送料無料です。

 

あと裏技的な話しですが、シンク用はそのまま洗うとアクリルたわしの方が汚れますが、クレンザーで洗ってみてください。

なんと、アクリルたわしの汚れまで落ちます(笑)

 

それは上に書いたようにアクリル自体に吸水性がないから。

そして強い繊維だからクレンザーの粒子がアクリルたわし自体の汚れも落としてくれるのです。

 

ということで、今回は私の専門である繊維学の話しでした〜!

 

ちゃんちゃん。

 

f:id:kissaneko:20170429073408j:image

最後にスペシャルショット。

開きすぎなティッキ(笑)

 

 

 

保存