猫との生活 Kissa Life

ティッキ、ピルク、ヨキの3にゃんずと暮らす日々

嘔吐が多い原因

めっちゃご無沙汰です。

 

今日は、ピルクを連れて病院に行って来ました。

 

f:id:kissaneko:20170512000006j:image

はじめてバスにのったにょ

 

 

今年になってから嘔吐することが多くなり、最初は週一くらいだったのが段々増えて

最近は吐かない日の方が滅多にないくらいでした。

食後しばらくして未消化のまま吐く場合と、

私が寝ている間に猫草を食べて吐いたり、

胃液っぽいものだけ吐いたりすることがありました。

 

3月頃から病院に電話で相談してましたが、

息子先生の話ではさほど心配ないでしょうけど

週2くらい吐くようになったら一度検査した方がいいかもとのことだったので

 

私も「食べすぎかな〜」とか「毛玉かな〜」とか思って

すぐには行きませんでした。

 

けどさすがにほぼ毎日になったら心配になって…。

 

 

今日は問診と検便、レントゲンなどをしました。

便には虫もいず問題なし、触診も問題なし、レントゲンでも特に異常は見当たらず。

 

しかし先生(お父さんの方)と話してるときにハッと思うことがありまして。

 

「ボーッとしてることがないか」と。

 

…ある。あったわ。

体は起こしてるのに目を閉じそうになったり、

長いこと一ヶ所にずっといたり。

 

眠いなら寝ればいいのに、と思ったけど、あれ眠いのとは違ったのか。

 f:id:kissaneko:20170512000100j:image

箱入りの境地に至っていたわけではなかった…

 

 

それは、頻繁に吐くことによって脳に回るはずの栄養が足りなくなり、

ボーッとしてしまうのだそうです。

 

特に胃に入ったものを消化せず吐いてしまうと慢性的に

ナトリウムやカリウムの不足が起きる。

カリウムは体内で作れないから食べ物から摂るしかないのに

それが不足しているのではないかと。

 

 

これは人間のためのページですが。

go-healthy.jp

この中にもカリウム不足になると

 

  • 疲労感
  • 体に力が入らない

などと書かれています。

 

ピルクは遊ぶときはものすごい勢いで遊ぶのですが、

確かにこのところ遊ぶ時間は短くなってました。

すぐに疲れてたのかな…。

 

オシッコについても変わりはないかと聞かれ、

そういえば回数が増えてるし、色が薄いと言いました。

 

それは空腹になるから水を飲む量が増える、

それでオシッコも増える、でも食べ物が胃に入ってないから色が薄い、

 

うん、理にかなってるね、と。

 

上のページにも腎臓系に影響があると

多尿・多飲になるとあります。

今回は腎臓の影響ではなさそうですが、オシッコを確認するのも大事だったのですね。

 

ちなみに、食べても吐いてしまうので便の量も少ないです。

 

食欲はすごくあるから心配ないのかと思ってたらそれも違って。

常に空腹だからたくさん食べるのだと。

でも食べると吐いてしまうから「食べ過ぎで吐いてるのかも」と勘違いしていたわけです。

 

あと気になってたのは最近すごく甘えてくること。

今までそんなことしない子だったのに、

やたらと私の足にもたれかかってくるし、

背中をなでてやると足の周りをウロウロしながら

いつまでも甘えてくる。

 

あまりにも甘えてくるのでオカンが死ぬのかと思ったくらいでした(笑)

 

それも先生が言うには「体調が悪くて不安だったんだろうね」と。

一時は猫の不安神経症も疑いましたが、私がいないときに粗相をするようなことはなかったので、違うのかなとは思ってました。

 

とにかくいろいろと腑に落ちることばかりで…。

 

ひとまず今日のところは制吐剤(吐き気を止める注射)を打ってもらい、

これで3〜4日は吐かないはずだけど、

薬が切れた頃からまた吐くようになったら膵臓リパーゼの検査をしましょうと。

 

他の臓器にも食道、胃にもレントゲンでは異常が見られないので

可能性があるとすれば膵炎などから来る吐き気なのだそうです。

 

ただそれは何日か絶食して検査しないといけない。

他の猫と暮らしていると絶食はむずかしいし、

何より空腹のためにゴミ箱などをあさって変なものを食べてしまうことの方が怖いから

また吐くようならまず電話して相談しましょうとのことでした。

 

うちの子たちの中で一番病院に縁がない子だっただけに、

今回のことはちょっと心配です。

 

 

おおごとにならずに済むといいんだけどな…。

 

 

 

保存