猫との生活 Kissa Life

ティッキ、ピルク、ヨキの3にゃんずと暮らす日々

猫は魚が好きだと思っているのは日本だけ?!

ごはんを食べるヨキ

 

 

猫の好物と言えばなんでしょう?

お魚が真っ先に浮かびますよね。

キャットフードもお魚のものがたくさんありますし。

 

それ、普通でしょ? って思ってるあなた。

 

どうやら「普通」ではないらしいのです…。

 

 

なぜ猫は魚が好き?

 

先日NHKの「チコちゃんに叱られる!」で

「なぜ猫はお魚が好きなの?」

という話題がありました。

 

猫の好物ってなんだと思う?

 

魚

 

なぜ猫は魚が好きなの?

 

なんで猫は魚好きなの?

私もずっと疑問に思っていました。

 

猫の祖先は砂漠で生まれた肉食動物…

砂漠に海はないのに、一体いつから魚を食べるようになったんだろう。

 

私は漠然と、猫が世界で飼われるようになる過程で

海のある国でも暮らすようになって、自然に魚を食べるようになったんじゃないか、

と思っていたのですが…

 

 

ボーっと生きてんじゃねーよ!

 

はい、それではチコちゃんに叱られてしまいます!!

そしたらどうして??

 

なぜ猫は魚が好き?


チコちゃんの答えはこうです。

 

日本人が魚好きだから

 

「日本人が魚好きだから」

 

…え?

ええーーっ??

それだけ?

そんなシンプルな答えですか??

 

 

猫はもともと肉食獣

 

猫は本来、ねずみや鳥などを好んで食べる肉食動物です。

 

猫はもともと肉食動物

 

ところが日本人には猫は魚が好きだと思われています。



猫=魚好き

 

岩合さんが撮った映像でもでっかい魚を咥えています。

 

 

魚入りのキャットフードが多い

 

日本でよく見るキャットフードは

お魚のものが多いですよね。

 

それはやっぱり猫がお魚を好んで食べる、魚好きだからなんじゃないの?

いいえ。

それって、専門家の解説では

日本だけの思い込みなのだそうです!



猫が魚好きと思っているのは日本だけ


えーー、本当ですか??

 

でも、東南アジアの猫とかも魚食べてますよね。

岩合光昭の世界ネコ歩き」で見たことがありますよ。

 

とはいえ多くの海外ではキャットフードは魚ではなく肉なのだそうです。



海外のキャットフードは肉製

 

イノシシ肉のフードもあったりします。

 

 

猫が日本に広まった理由

 

ではなぜ日本だけそう思うようになってしまったのでしょうか?

それは日本に猫が広まった課程に理由があるようです。



なぜ猫は魚好きになった?

 

家猫のルーツはリビアヤマネコだと言われています。

農耕をするようになった人間は、穀物を荒らすネズミを駆除してくれる

猫を重宝して飼い慣らすようになったのだとか。



ネズミ駆除のためにリビアヤマネコを飼い慣らした

 

もともと日本にいなかった猫は、奈良時代に中国から伝来したそうです。



もともと日本に猫はいなかった

 

猫は奈良時代に中国から伝来した

 

しかし古い時代には猫は珍しい動物で、貴族などの位の高い人物しか

飼うことができませんでした。

長い間高貴な人のみが飼育していた猫は、あるとき世上に広まることとなります。

 

それは…



徳川綱吉 生類憐れみの令

 

はい、出たよこの人!!

綱吉様!

生類憐れみの令!!

 

お犬様だけじゃなく、お猫様もこの人のせいだったのですね(笑)

 

それまで猫は一般的にひもにつながれて飼われていたそうですが、

綱吉はひもにつなぐことを禁じたのだそうです。

 

その結果。

 

爆発的に猫が増え(いわゆる野良化ってことですか)

庶民も猫が飼えるようになったのだとか。



庶民も猫を飼うようになった

 

 

猫は魚好きと思われるようになった所以

 

さて、猫は増えましたが猫に肉を与えようにも

当時の日本人の食事と言えば米と魚が主体で肉はほとんど食べません。

その結果、人間の食べ残しを与えられていた猫は

必然的に魚を食べるしかなかったのです。

猫にとって必要な動物性タンパク質は魚から摂るしかありませんでした。

 

そうして自然に「猫は魚好き」というイメージが定着していったようです。



猫は魚好きというイメージが定着

 

ただし魚だけでは栄養が偏ったり、魚の成分が猫の体に合っていなかったりしたので

その時代の猫は短命だったようですね。

 

では本当に魚が好きで食べているのか

 

これには食生活の影響があるそうです。

日本の猫が魚を好んで食べるのは、人間がそうしているからなんです。



赤ちゃんの頃から魚を食べていると味覚が決まる

 

猫の味の好みは「乳離れ後の約12週間に食べた物で決まる」とか。

離乳食から魚を与えていれば、

これがおいしいものだと感じるようになるのでしょう。



生まれたときから魚を食べていると魚好きになる

 

なるほど。

この辺りは人間の味覚形成と似たようなものなのですね。

幼い頃よく食べたものは大人になってもおいしいですよね。

 

では魚以外のものを食べて育った海外の猫はどうなのでしょう?

 

 

海外の猫の食生活

 

さすがNHKの番組、同局で放映されている

岩合光昭の世界ネコ歩き」の映像をふんだんに使ってきました(笑)

 

トウモロコシを主食として食べるメキシコの猫は…



メキシコの猫 トウモロコシ

 

子猫の頃からトウモロコシをガブガブ。

 

酪農が盛んなスイスに住む猫は…



スイスの猫 チーズ

 

チーズをお裾分けしてもらっています。

 

パスタ好きなイタリアの猫は?!



イタリアの猫 パスタ

 

マジかーー!!

トマトソースパスタ食べてるよ!

嘘くさいけど岩合さんが撮影したものだから間違いじゃないですよね。



パスタをすする猫

 

中には器用にパスタをすする猫も(笑)

 

ここで注意していただきたいのは、世界の猫がトウモロコシやチーズや

パスタを食べてるからと言って、なんでも猫に与えていいわけではありません。

これらを猫に与えるには注意が必要なので、

与えるときには以下を参考にしてくださいね。

 

nekochan.jp

nekochan.jp

パスタについては茹でたパスタ、トマト自体は食べても大丈夫だそうですが、

味付けはしない方がいいと思います。

またオリーブ油に関しては以下を参考に。

 

nekochan.jp

 

猫が魚好きなのは日本人が魚好きだから


結果、日本人が猫は魚好きだと思ってしまうのは、

日本人自体が魚好きだったからでした!

 

 

本当にそう?

 

チコちゃんがそう言っているとはいえ、これ本当なのかな?

海外の猫も好きなんじゃないのかな?

と思ってネットでググってみました。

 

するとやはり似たような情報ばかり出てきました。

何年も前からこのような情報が書かれています。

 

やっぱり「猫は魚好き」は日本人だけの思い込みだったようです。

 

どうりで、猫に海産物を与えるには注意が必要、というものが多いはずです。

もともと食べていたわけではなく、魚に合った体ではないからなんですね。

 

 

ではうちの子は?

 

 

私が猫を飼い始めたのは6年前からですが、

やはりキャットフードは魚だ! と普通に思い込んでいました。

 

現在うちの子たちにはカリカリもウェットも魚系、肉系両方与えています。

なんとなくいろいろ食べた方がバランスいいのかなーと思って。

 

うちの子たちはけっこう肉系も好きで、チキンやビーフもよく食べます。

 

先ほど

「猫の味の好みは「乳離れ後の約12週間に食べた物で決まる」」

とありましたが、うちの子たちって何を食べさせてたっけ…?

 

ティッキとピルクの離乳食はこれ。

 

 

おお、ささみでした。

 

ヨキはなぜかデビフが見つからなかったので、これにしました。

 

 

おう、主成分がチキンとポークとビーフだ…

 

肉でした。

 

あらー、肉でしたね。

意識はしてなかったのですが肉でした。

 

それで今でも肉がけっこう好きなのかな?

 

子猫時代のキャットフードは全員モンプチ。

 

 

ウェットはこの2種類しかなく、片方がビーフだということはわかってました。

 

 

カリカリはこれ1種類だけ。

魚も肉もブレンドされてます。

 

離乳食が終わってからようやく魚を食べ始めたって感じですね。

もっとも肉系のフードにも魚はブレンドされていますが。

 

 現在食べさせているのはこちら。

 

 

ウェットは毎日朝食にツナとサーモンを1日おきに出しています。

3人で1缶を分けてますが、とりあえず足りてるみたいです。

 

ティッキとピルクは朝以外に自分からほしがることがないのですが、

ヨキだけは夜でもなんなら朝食後30分でも

もっとウェットちょうだい! と要求してくることがあります。

そんなときはこちらを食べさせています。

 

 

チキンと牛肉どちらかを少しずつ。

ヨキが食べ始めるとティッキもピルクも食べ残しを順番待ちします(笑)

結局1日のうちに魚も肉も食べていることになります。

 

カリカリはこれ。

 

 

おおざっぱに言うと肉系、魚・野菜系、フィッシュブレンドって分類ですが、

名前を覚えるのが面倒なので黄色、赤、紫と色で覚えています。

これを毎日どれか2種類ずつお皿に盛ってますが、

お魚好きだったら紫が一番好まれそうですよね。

 

ところが、猫にもマイブームがあるらしく、

どれが一番好まれるかはそのときによって違うのです!

 

あと組み合わせによるかなー。

黄色と紫だったら黄色、赤と紫だったら紫、とか。

赤が一番人気なさそうに思うのですが、たまに赤ばっかり減ることもあって。

それも3人揃って同じように偏るのです。

 

やっぱり毎日同じものだと飽きるんでしょうか?

 

とにかく、カリカリも魚だけじゃなく肉もまんべんなくという感じです。

 

 

魚は絶対必要か

 

こうなると、猫のごはんは絶対魚でなければいけないわけじゃないんですね。

あくまで習慣によるところが大きいようですから、

人間が食べているお刺身や焼き魚、鰹節などをわざわざ与える必要はないんです。

 

どちらかというと与えない方がよいものも多いです。

以下のリンクも参考にされてください。

 

cat.benesse.ne.jp

cat.benesse.ne.jp

私はわけあって魚介類を食べないので、うちの子たちが

人間用の魚をほしがることはありません。

が、缶詰には反応しますねー(笑)

イナバのタイカレーを開けても飛んでくるので、においを嗅がせると

うっ! という顔をして去って行きますが…。

 

唯一ほしがるのはツナの代わりに食べているささみの缶詰です。

私が食べようとして開けるとクレクレ攻撃をしてきます。

食塩不使用のものなので、まぁ一口なら大丈夫かなとお裾分けしていますが、

やっぱりうちの子たちは…

 

やや肉派のようです(笑)。

 

 

モンプチ プチグルメ

いちばん おいちかったのは ビーフにょー