猫との生活 Kissa Life

ティッキ、ピルク、ヨキの3にゃんずと暮らす日々

ストルバイトのこと

今日はマジメな話です。

マジメと言ってもオチッコの話ですが…。

 

 

f:id:kissaneko:20170201224328j:plain

ケージの中のトイレ、こっそり撮影(女の子だからね)

 

 

ストルバイト(ストラバイト)というものをご存知でしょうか?

尿結石になる前の小さな結晶のことです。

 

結石に関してはストルバイト以外にも種類があるみたいですが、

実は今ティッキの尿に少しストルバイトが混じっています。

 

ひとまずこちらのブログにわかりやすく書いてあるので

ぜひ参考のためにご一読ください。

 

 

nekoninaritai.net

 

まずご心配のないように先にざっくり説明しますと、

ティッキはあまり重い状態ではなく、特に治療せず様子見でよい状態です。

 

最初に気がついたのは1年半ほど前でした。

ティッキがトイレに入ってもオシッコがあまり出なかったことが何日か続き、

その時点ですでに結石について少し知識があったので

これはすぐに病院に行かなければ!

と焦って連れて行き、顕微鏡で見たらストルバイトが少し出てると言われました。

 

そのときは薬をもらってすぐに治りました。

 

 

 

その後、気になる症状はずっとなかったのですが

先日猫トイレを掃除したときに驚くような光景を見まして…。

 

なんと猫砂の上に白い結晶ができていたのです!

 

 

参考のために一応写真を載せますが、

猫砂とオシッコの写真ですので気になる方はサッとスクロールしてください。

 

 

↓ ↓ 行きます。

 

 

 

f:id:kissaneko:20170201225552j:plain

 

 

 

 

 

どうしてすぐに気付かなかったかというと、我が家はシステムトイレでして、

網より上にある猫砂には問題なかったのです。

掃除のためにトレーを引き出して初めてこの状態に気がつきました。

 

まぁ、そうじもちょっとサボってたからね…汗

 

それに前のようにティッキがオシッコしにくそうにしている様子もなかったのです。

シャーとよく出ていましたから。

 

 

これはなんぞ! と考えましたがどう見ても結晶。

白くて透き通っていてまさにクリスタルのような結晶です。

 

次に考えたのは、尿の中にストルバイトがあって、

それが時間が経ちトレーの中で再結晶したのではないかと。

 

すぐに写メ写メ。

気になるときはウ〇チだろうが吐瀉物だろうがすぐに写メです。

写メがあると先生に説明するとき一発で伝わります。

日付や時間も記録されるし。

 

え、どうしてティッキだとわかったかって?

それはね、ピルクはそもそも猫砂トイレを使ってくれないし、

(別個ペットシーツを敷いただけのトイレを使っています)

ヨキだったら男の子だからトイレの端っこに尿をすることができません。

真ん中にしかできないんです。

今回見つかったのがトレーの端っこばかりだったので、消去法でティッキしかいないとわかったんです。

 

 

まず病院に電話で問い合わせたら、先生もこのような結晶になるという話は余り聞いたことがないので、とりあえず採尿して、採れたら尿だけ持って来てくださいとのことでした。

猫は連れて来なくていいと。

 

尿は採れてからできるだけ4時間位内に持ってくるように言われ、

うまいことにその時間内で持って行くことができました。

 

ちなみに採尿もシステムトイレだと楽です。

紙製シーツを敷かずにトイレに少しだけ砂を入れておくと、そこでしてくれます。

前に病院から注射器型の採取容器をいくつかもらっていたので、トレーにたまった尿をそれに吸い取ってラップで包んで持って行きます。

多少猫砂が混じっていても問題ありません。

 

f:id:kissaneko:20170201232542j:plain

こーいうのね。

お薬あげるときにも使えます。

キャップがないから爪楊枝を刺して短く切ってフタにします。

 

 

そのような容器がない場合は空いたペットボトルとかに入れて持って行きます。

ちょっとだけ採れればいいので大きいですけどね。

 

 

で、尿を顕微鏡で見てもらったらやはりストルバイトが少し出ていると。

長方形の結晶がちょこっとだけありました。

 

これくらいの出方で、しかも女の子ならまだ様子見でいいとのこと。

女の子は尿道が男の子より太いから、あまり詰まることがないのだそうです。

 

月1くらいで採尿して見せてくださいと言われました。

 

 

 

病院に行ってから一週間ほど経ちますが、

昨日今日は少しティッキの様子が変です。

 

トイレに座っても尿をせずにそのまま出てきてしまったり、

しきりにオチリを舐めようとしたり(でもお腹の肉が邪魔で舐めれないのですが)

 

ですが、さっきはちゃんと尿が出たのでまだ問題ないでしょう。

これで尿の量が少なくなったり行動がもっとおかしくなったら

また採尿するか、本人連れで病院に行かないといけませんが。

 

 

ストルバイトで検索すると療法食の話とか出てきます。

私もこれを書く前に検索して読んでみたら、けっこうキビシイことが書いてあってびっくりしました。

症状がひどくなってしまうと療法食しか食べられない、普通の食事はあげちゃいけないとか…

 

え、そんな厳格なことなの?

 

先日の先生の話では、療法食は要するにちょっとしょっぱいものなので

自然に水を飲みたくさせて、尿を出させて洗い流すみたいなものです、

ってことでしたから、

普通の食事をさせてはいけないようなキビシイ話ではないように思ってました。

 

うーん、ひどくならないうちに治療しないとあとが辛そうですね。

 

 

でも、自然に治ることもあるみたいです。

 

というのも以前借りていた仕事部屋に上がり込むようになったオスの野良猫が

一度血尿しまして…。

野良猫でもちゃんと箱にペットシーツを敷いたりしておくとここがトイレだって認識するんですね。

それでペットシーツに赤っぽい尿が出たことがあったのです。

 

すごく心配しました。

結果的には「野良猫ってけっこう丈夫だから何もしなくても治るかもよ」と

詳しい人に言われて様子を見ていたら、

自然に普通の色に戻ったので

やっぱり野良猫は強いんだな〜と思いました。

 

まぁそのときに結石のこととか調べていたんですけどね。

 

 

飼い猫は野良猫と違いますからちゃんと管理してあげないと。

しばらくはティッキの様子をよく見ていきたいと思います。